司法書士・行政書士業界のポスティングの特徴や販促例

司法書士・行政書士業界チラシによるポスティング宣伝を成功させるには、馴染みのない専門用語の使用を避け、分かりやすく親しみやすいキャッチコピーのあるチラシ内容にすることが大切です。ここでは司法書士・行政書士業界ポスティングの特徴や、効果的な配布時期・配布方法等を解説します。
司法書士・行政書士のポスティング宣伝の特徴は?
司法書士・行政書士業界の特徴として、一般社会における業務の認知度が比較的低いという点が挙げられます。一般市民は相続問題や過払い金問題といったトラブルを抱えていても、頼る場所として「司法書士」「行政書士」といった選択肢を思いつくことがなかなかできません。見込み客は多いのに、客と書士とのマッチングがうまくできていない状態なのです。
そのため近年の司法書士・行政書士業界では、地域密着型のアウトバウンドマーケティングである「ポスティング」という宣伝手法の重要性が見直されるようになっています。
・司法書士・行政書士の業務認知度をアップさせる
・他の事務所との差異化(個性)をアピールする
・地域との密着性を打ち出し安心感を得る
・チラシの第一印象で好印象・信頼性を獲得する
司法書士・行政書士のポスティング宣伝では、特に上のような点に力が入れられる点が特徴と言えます。
司法書士・行政書士のチラシ配布目的とポスティング利用シーン
司法書士・行政書士の宣伝の場合、チラシの配布目的は「問い合わせ数・相談者数の増加」です。配布するチラシは主に司法書士・行政書士事務所の案内チラシとなります。
司法書士・行政書士のチラシ配布時期
不動産登記関係の場合、書士への相談件数が上がりやすいのは年末(12月)や年度末(3月)です。また相続関係の場合、1月(正月)やお盆(8月)の長期休暇で家族や親戚が集まることから、相続に対する興味関心が高まり、その後に相談件数が上がる傾向にあります。
このような時期の1ヶ月程度前からポスティング宣伝を行うことで、集客率を大きく上げる効果が期待できます。また事務所開設から日が浅い・地域での認知度が低いといった場合、3~4ヶ月に1回程度のペースで定期的なチラシ配布を行い、認知度のアップを狙う事務所が多いです。
司法書士・行政書士のチラシ配布エリアは?
「事務所に直接来所しての相談」へと誘導する場合、チラシ配布エリアは事務所から数キロ圏内等、気軽に来所がしやすい距離感の中で定めます。業務対応エリアが県内全域だったり、隣県を含んだりする場合には、GIS(地理情報システム)を使い、ターゲット層の多い地域(富裕層が多い地域等)に絞り込んだチラシ配布を行う方法も人気となっています。
司法書士・行政書士のチラシ配布方法
案内するリーガルサービスの内容に合わせ、配布する建物を「一般住居のみ」や「一戸建てのみ」等に限定する「セグメント配布(指定配布)」を行います。
司法書士・行政書士のチラシ内容とデザイン
債務整理・登記・相続問題といった事務所の業務内容と代表者の紹介、立地紹介等を記載します。「借金を解決したい!」「相続問題は先の話と思っていませんか?」等、専門用語を前面に出さず、一般市民の悩みを解決できることをわかりやすく知らせるキャッチコピーを掲載しましょう。
また事務所スタッフや代表者の顔写真・似顔絵イラスト等を掲載することで、チラシ読者側の事務所への信頼度・安心感がアップします。
司法書士・行政書士の目的別販促方法例
司法書士事務所の相続・遺言関連業務案内チラシ
不動産所有者が主なターゲットとなるため、GIS(地理情報システム)を使用し、建築統計調査等から「持ち家率」や「一戸建て率」が高い地域を特定。ターゲット層の多い地域に対し、集中したチラシ配布を行います。
行政書士事務所の法人向け業務案内チラシ
知的資産経営導入・知的資産経営報告書作成サポート等がチラシの案内内容であり、中小法人がターゲット層となります。セグメント配布(指定配布)でチラシ配布対象を「事業所のみ(オフィス・店舗等)」と限定することで、サービスに需要を持つ建物だけに効率的にチラシを配布することが可能です。
司法書士・行政書士業界宣伝の実際のポスティング活用例
行政書士
- チラシ配布目的:新規顧客獲得(問い合わせ件数・相談件数の増加)
- チラシ配布内容:遺言書作成の訴求
- チラシ配布枚数:20,000枚
- チラシサイズ・印刷方式:A4サイズ(カラー)
- チラシ配布方法:事務所周辺で高齢者が多く住むエリアを抽出し、軒並み配布
- チラシ制作で重視した点:遺言書を作成しなかったことで起こった問題のモデルケースを複数掲載し、遺言書作成の重要性をアピール
ポスティング結果:チラシ配布翌週の問い合わせ数は従来比の210%にまで上昇し、最終的に口コミも含め従来比280%という結果になっています。
債務整理を得意とする司法書士
ポスティング結果:安心と親しみやすさが伝わり、15件以上のお問い合わせ・依頼獲得に成功しています。