ポスティング業者を探す 一括見積もり掲載をしたい 広告バナーを掲載したい お問い合わせ

ポスティングについて

ポスティング画像

簡単に言えば、チラシ等の宣伝広告物をポストへ投函する事です。チラシに限らず、様々な形状の広告物(カタログ・パンフレット・小冊子・試供品など)を ターゲットとなる家庭や事業所のポストにダイレクトにお届けする宣伝方法です。

ポスティングの歴史は意外に古く、江戸時代にまでさかのぼります。当時、チラシは引札(ひきふだ)と呼ばれていたそうで、呉服商越後屋(現在の三越)が「現金安売り掛け値なし」という謳い文句の引札を配布して、江戸一番の店にまでのぼりつめたといわれています。

ポスティングが他の広告媒体と比べ、費用対効果に優れ、反響率が高いといわれている理由の一つとしては、「直接ポストに投函する」ということがあげられます。ポストの中を確認するという動作は、日常の生活の中で、習慣になっている事柄のひとつだと思います。ポストの中の新聞、郵便物、チラシ、ダイレクトメール等の中から自分に必要なものをチョイスする。不必要なものは処分する。その一連の動作の中で、要る要らないを判断するために一瞬でもチラシに目を通す…その一瞬の目視にチャンスを見いだし反響へ導くのがポスティングという宣伝方法です。

必要な情報を得るために新聞の折込チラシのすべてに目を通す事はあまりないと思います。折込チラシの中には一度も誰の目にも触れずに捨てられてしまう物もあるはずです。新聞未購読の世帯の方や若年層の方などは、新聞の折込チラシ自体に接触する事がまるでないということも多いのではないでしょうか。

また、ターゲットを選んで宣伝できるのもポスティングならではの特徴です。物件を選別しながらの配布作業は軒並み配布よりも作業効率が落ちるため料金は少し高めになりますが、配布枚数に対する反響率は上がり、無駄な宣伝広告費をおさえる事ができます。

地域密着型の広告媒体でポスティングに勝る宣伝方法はありません。

ポスティングの特徴

朝刊三大紙とポスティングの到達率(東京都)

インターネット等の普及によりあらゆる情報が得やすくなった現在では、新聞購読世帯が以前より減少しており、新聞折込広告での宣伝方法では反響が出にくいのが現状です。

1枚1枚手配りで直接ポストに投函するポスティングの場合、誰かがポストから取り出して、必要な情報か不必要な情報かを判断するために目を通す確率が高く、普段、新聞の折込広告を見ない方や若年層にもアピール可能です。

新聞折込の場合、似たような内容の同業他社のチラシと一緒に束ねられてしまい、自社チラシの存在感が薄れがちですが、ポスティングなら同業他社のチラシと併せて投函される事がなく、差別化が図れます。

商圏に合った地域を限定し、その中で配布エリアを町・丁単位で設定が可能です。例えば、「店舗を中心に半径約1km圏内の町名や丁目をピックアップし、その中で配布可能枚数を設定する」、あるいは「最寄駅を中心に2万枚配布するために必要な町名・丁目を設定する」など、ターゲットに合わせて、事業所以外の一般世帯への軒並み配布、一戸建て住宅のみへの配布、マンションやアパートなどの集合住宅のみへの配布、事業所のみへの配布、などの選別配布ができます。
配布スタッフの目視確認とはなりますが、「ワンルームのマンションやアパートを除いた配布」や「車庫付き一戸建て住宅に限定した配布」などのきめ細かい選別も可能となります。

さらに、チラシ以外の物でも、ポストに投函可能なサイズの物であれば、パンフレットやカタログ、フリーペーパー、チラシを封入した封筒、ティッシュ、試供品など、様々な物を配布する事ができるのがポスティングの特徴です。

ポスティングの特徴 まとめ

  • 配布エリアの全ポストを対象に配布が可能なため、新聞未購読者にもPRができます。
  • ポストへ投函するという特性上、一度はターゲットの目に留まり開読率が高くなります。
  • 配布エリアやターゲットを絞り込むことができるため、効率的な訴求が可能になります。
  • 小冊子・試供品・ポケットティッシュなど様々なサイズ、形状のものでも当館が可能です。

ポスティングの配布方法

実際にポスティングを行う際には、下記のように様々な配布方法があります。チラシの内容やポスティングの目的、ターゲットの属性によって配布方法を選択する必要があります。

軒並み配布

軒並み配布

全戸配布やローラー配布とも言います。エリア内の一般住宅・事業所に備わっているすべてのポストに軒並み配布する方法です。配布コストも低く抑えられますので、全体的なレスポンスを重視するお客様にはお勧めです。軒並み配布のエリアカバー率は該当エリアの全世帯数に対して70%?90%となっております。(地域により多少の差はあります)なお配布が禁止されているマンション、寮、官舎などへは配布いたしません。

戸建配布

戸建配布

集合住宅には全く配布せず、一戸建てのみを対象としてポスティングを行います。エリア特性によっては配布部数・料金が変動します。また、配布効率が低くなるため、基本的に軒並み配布や集合住宅配布よりも割高な料金体系です。リフォームや土地の買い取り、自動車関連などターゲットを絞り込んだポスティングに適しています。無駄なチラシを減らしたい場合のポスティング方法です。

集合住宅配布

集合住宅配布

アパートやマンションなどの共有スペースに設置されている各戸のポストに配布をする方法です。一人暮らし世帯や若年層をターゲットとするデリバリー、高齢独身者向けサービス、エステ関連、ブロードバンドの設置などに適しています。特に全国の主要都市では、電車駅の周辺などにアパートやマンションが密集しているため、特定のエリア内で数多くの世帯へ認知ができ、地域密着での告知やプロモーション戦略に適しています。

事務所配布

事務所配布

オフィスや事務所、店舗といった事業所を対象としたポスティングです。例えば、オフィス用品レンタル・販売やWEB制作、印刷関連など、法人向けのサービスを展開している企業全般に適した配布方法です。

その他の配布方法

指定集合住宅配布など、リストに基づき一定の条件にあった住宅に配布する方法です。ピンポイントのターゲットへチラシをお届けする事ができます。コストは高めですが、確実に告知する事が可能です。一戸建て・商店などもリストに基づき配布可能ですが、コスト面を考えるとポスティング向けではありません。(一部地域ではお請けできない場合があります)