三鷹市ポスティング
三鷹市の紹介
三鷹市は、都心から西へ約18キロメートル、東京都の多摩地域東部に位置しています。東は杉並区、世田谷区の2区に、西は小金井市、南は調布市、北は武蔵野市にそれぞれ接しています。三鷹市の面積は16.5平方キロメートル、で東京都下の中では14番目の面積を有しています。平成26年2月1日現在、人口180,184人で、東京都下の中で内では7番目に人口が多い市になっています。平成27年11月1日、三鷹市の世帯数は90,795世帯あり、東京都下で三鷹市は5番目に世帯数が多い市になっています。鉄道はJR線、京王電鉄が通っています。
三鷹市は、武者小路実篤、三木露風、山本有三、太宰治などの文人が好んで住んだことで知られ、武蔵野市とまたがる緑豊かな井の頭公園や野川公園などがあります。文化施設としても子供から大人まで大人気のジブリ美術館や、太宰治文学サロン、山本有三記念館などが人気を集めています。
三鷹駅から歩いていける禅林寺には、太宰治、森鴎外が眠り、龍源寺には新選組局長の近藤勇の墓があります。日本三大だるま市で知られる深大寺や都立としては、唯一の植物園「神代植物公園」も人気です。大学などの教育機関としては、杏林大学、国際基督教大学、ルーテル学院大学、東京神学大学、東京大学天文学教育研究センターがあります。
三鷹市のポスト密度
三鷹市のポスト密度とは、三鷹市でのポスティング配布効率を算出する上で、ポスティング業者が活用する目安の数値です。その数値は、三鷹市の世帯数(=ポスト数の目安)を三鷹市の面積で割ると0.00543になります。(1m²あたりポスト数を算出したものです)
その数を東京ドームのグラウンド面積(13000m²)に換算すると、0.00543×13000m²=約70
三鷹市では、東京ドームグラウンドの広さの中に、70ポストがあるということになります。
- 平成27年7月 現在
- 三鷹市の面積:16.45km²
- 三鷹市の世帯数:89,350
- 1m²あたりのポスト数:0.00543
- 東京ドームグラウンドあたり:70ポスト
- 三鷹市は東京都下の中で4番目にポスト密度の高い市になります。
三鷹市の1時間当たりの平均配布数
経験上、ポスティングスタッフが配布をしながら、徒歩で移動できる面積は、1時間あたりに13000m²で東京ドームのグラウンドとほぼ同じとなります。そのため、東京ドームグラウンドに当てはめたポスト数×ポスティング指数が1時間あたりの配布可能数です。
ポスティング指数とは、今までのポスティング実績値でわり出した数値で、2.5としています。
70ポスト×2.5=175
三鷹市の1時間当たり配布できる平均配布数「175枚」になります。
- 三鷹市あれこれ
- 三鷹市の世帯数・人口
- 三鷹市の統計データ
- 三鷹市の乗降客数
三鷹市の紋章・鳥・花・樹木
三鷹市の紋章
昭和42年1月1日第1号により、三鷹市の紋章を定めています。
昭和17年8月18日に一般公募によって採用した三鷹市町章を、規格化し、正式に制定しました。
3本の円が江戸時代、三鷹市地域が世田谷・野方・府中の3領に属していたことを意味し、中央の鷹の図は江戸時代に鷹場であったことを表すもので、三鷹市の”三”と”鷹”を組み合わせ、円は人の和、平和を願う図柄となっています。
三鷹市の花(はなかいどう)
中国原産の落葉小高木です。花期は4-5月頃で淡紅色の花を咲かせ、性質は強健で育てやすいのが特徴です。花が咲いた後の林檎に似た小さな赤い実は、食へることができますが、結実しないことが多くあります。また、和名の由来は、中国名の「海棠」をそのまま読んだもので、花言葉は「温和」、「妖艶」、「艶麗」、「美人の眠り」です。
三鷹市の樹木(いちょう)
いちょう(銀杏)は、裸子植物で、繁殖力が強く人為的に広く栽培・植樹されていますが、現存する唯一のイチョウ綱であり、生きた化石としてレッドリストの絶滅危惧IB類に指定されています。
昭和52年9月~11月15日に三鷹市市の木・市の花選定委員会で検討、昭和52年11月24日、三鷹市緑化推進委員からの建議による40種の候補の選定し、昭和53年1月市民アンケート実施を経て、同年12月18日に市の木・市の花を決定しました。
(三鷹市資料提供)
三鷹市の地勢
三鷹市の地勢
三鷹市は、都心から西へ約18キロメートル、東京都のほぼ中央に位置し、東は杉並区、世田谷区の2区に、西は小金井市、南は調布市、北は武蔵野市にそれぞれ接しています。
三鷹市の面積・広がり
三鷹市の面積は過去数回にわたり変遷していますが、これは市域の変更によるものではなく、国土地理院が航空撮影による修正を加えたもので、より測量精度の高い数値として官報により公表されました。
三鷹市の地形
東京の西郊に広がる武蔵野台地は、北西は入間川、北東は荒川、南は多摩川の沖積低地、そして東は東京低地によって界されたおよそ500平方キロメートルにもおよぶわが国で最も大きな洪積台地の一つです。
青梅を扇頂とする同心円状の扇状地的な地形は、等高線や関東ローム層下に広がる旧多摩川の河床礫層から読みとることができますが、ローム層の堆積の厚さや異なった作用によって形づくられた段丘であって、単純な扇状地形というわけではありません。
三鷹市はこの武蔵野台地の中央部南端にあります。西南端の一部、野川の流れる低い面(立川段丘〈下位面〉)と、市域のほとんどを占める一段高い面(武蔵野面〈中位面〉)、そして牟礼の法政大学中学校・高等学校にはさらに高い面(下末吉面〈高位面〉)がわずかに残り、複雑です。
ちなみに、牟礼三丁目3番には2等三角点(65.63メートル)が、国立天文台構内(大沢二丁目21番)には市内では唯一の1等三角点(57.860メートル)があります。
二つの段丘、立川段丘と武蔵野段丘とは国分寺崖線(がいせん)とか“ハケ”とか呼ばれる急斜面によって界されています。この崖は旧多摩川が浸食したもので、崖下には今の多摩川と同じ河床が堆積しています。この礫層が地下水の帯水層となり、その切れ目が湧水地点ということになります。
国分寺崖線下には多数の湧水地点が知られており、野川には、この豊富な湧水が注ぎ込んでいます。武蔵野段丘面には、北から井の頭池を源流とする神田川、市東南部の「丸池」が源泉ともいわれる野川の一支流の仙川、そして調布市深大寺から流れ込む野川支流の入間川(中仙川)が走ります。
三鷹市の町丁図
三鷹市の町名
- 下連雀
- 牟礼
- 井の頭
- 中原
- 北野
- 新川
- 上連雀
- 井口
- 深大寺
- 野崎
- 大沢
三鷹市の歴史
鎌倉・室町・戦国時代
三鷹市には井の頭池遺跡群をはじめ、野川・仙川の流れに沿って旧石器時代~中世の遺跡が数多く発見されており、古代から湧水に恵まれ、人々が生活していたと考えられています。三鷹市は、律令制下では武蔵国多摩郡に属していました。戦国時代に小田原北条氏の支配が及び、北条氏の家臣高橋康種など、三鷹市に土着した武将も少なくありませんでした。
江戸時代
井の頭池はかつて、涸れることのない豊かな湧水で知られ、江戸に入った徳川家康は、井の頭池から流れ出す神田川を改修して神田上水とし、江戸城内の飲料水として使用しました。後に神田上水は江戸市中の神田や日本橋にも給水されたことから、江戸下町の人々に井の頭弁財天信仰が盛んになり、井の頭池は一日の行楽に好適の景勝地として名所にもなっていました。
三鷹市はその周辺地域とともに、幕府や尾張徳川家の鷹狩りが行われる御鷹場でした。徳川家康や三代将軍・家光などもたびたび鷹狩りに訪れていました。古くからある牟礼、大沢の村落は幕府の直轄領になり、街道や玉川上水の開発などに伴い、連雀・野崎・野川など古新田と呼ばれる村々が開かれ、八代将軍吉宗による幕府財政立て直しのための武蔵野新田開発で井口・深大寺・大沢・野崎などの新田が誕生しました。
明治・大正時代
明治・大正期を通じて、純農村地帯であった三鷹市は、大正12年(1923年)の関東大震災の後、復興が進められ、次第に住宅地となっていきました。甲武鉄道(現在のJR中央線)が開通した明治22年(1889年)には、武蔵境駅、その後、吉祥寺駅や三鷹市駅が開設され、昭和8年(1933年)には帝都電鉄(現在の京王井の頭線)の井の頭公園駅と三鷹市台駅が開設されました。三木露風・亀井勝一郎・山本有三・武者小路実篤・太宰治などの作家・詩人たちが三鷹市に移り住んだのはちょうどこの頃です。
昭和時代
昭和15年(1940年)に町制を施行し、戦後間もない昭和25年(1950年)に単独市制を施行した三鷹市は、都営・公団などの集合住宅の建設で人口の急増期を迎えました。昭和31年(1956年)に全国2番目の公団住宅として建設された牟礼公団団地を皮切りに、新川公団住宅・三鷹市台公団住宅が誕生し、学校の新増設・上下水道建設・道路整備・社会教育会館や図書館の建設など、都市化に伴う様々な基盤整備が急ピッチで進められていきました。三鷹市が公共下水道普及率100%を達成したのは昭和48年(1973年)のことで、全国初の下水道完備都市となりました。
平成時代
近年の三鷹市は、成熟した生活都市として、都市基盤整備に注力し、機能性や効率を求める視点から、快適性や美しさ・環境への配慮・歴史や文化など、都市としての風格や生活の質の高さを求める時期を迎えています。また、平成2年(1990年)策定の第2次三鷹市基本構想では「高環境・高福祉」を掲げ、三鷹市駅南口広場の再開発・三鷹市美術ギャラリーや三鷹市芸術文化センターを建設する一方、「緑と水の公園都市」を目指して、市内に残る貴重な自然の保全や玉川上水沿いの道の整備などを進めています。
(三鷹市資料提供)
三鷹市の世帯数・人口
三鷹市の総世帯数と男女別の人口を町丁別にまとめました。各ポスティング業者は、町丁別の配布予定数をこの総世帯数をもとに算出している場合が多いため、ご希望のポスティングエリアでの配布枚数の目安として活用してください。
令和6年5月1日現在
出典:三鷹市役所ホームページ
町丁名 | 総世帯数 | 男性人口 | 女性人口 | 人口総数 |
---|---|---|---|---|
下連雀1丁目 | 1,639 | 1,450 | 1,529 | 2,979 |
下連雀2丁目 | 1,855 | 1,661 | 1,767 | 3,428 |
下連雀3丁目 | 6,411 | 4,827 | 5,457 | 10,284 |
下連雀4丁目 | 3,531 | 3,049 | 3,322 | 6,371 |
下連雀5丁目 | 2,549 | 2,709 | 3,258 | 5,967 |
下連雀6丁目 | 2,260 | 2,181 | 2,348 | 4,529 |
下連雀7丁目 | 2,496 | 2,418 | 2,754 | 5,172 |
下連雀8丁目 | 1,575 | 1,678 | 1,864 | 3,542 |
下連雀9丁目 | 2,018 | 2,297 | 2,486 | 4,783 |
牟礼1丁目 | 1,204 | 1,088 | 1,180 | 2,268 |
牟礼2丁目 | 2,046 | 1,809 | 2,018 | 3,827 |
牟礼3丁目 | 1,104 | 1,195 | 1,143 | 2,338 |
牟礼4丁目 | 1,576 | 1,592 | 1,687 | 3,279 |
牟礼5丁目 | 1,374 | 1,375 | 1,339 | 2,714 |
牟礼6丁目 | 2,918 | 3,079 | 3,345 | 6,424 |
牟礼7丁目 | 899 | 925 | 911 | 1,836 |
井の頭1丁目 | 2,814 | 2,337 | 2,522 | 4,859 |
井の頭2丁目 | 2,087 | 1,625 | 1,777 | 3,402 |
井の頭3丁目 | 1,274 | 1,093 | 1,239 | 2,332 |
井の頭4丁目 | 1,171 | 1,062 | 1,063 | 2,125 |
井の頭5丁目 | 1,720 | 1,612 | 1,644 | 3,256 |
中原1丁目 | 2,198 | 2,029 | 2,222 | 4,251 |
中原2丁目 | 1,493 | 1,542 | 1,613 | 3,155 |
中原3丁目 | 1,583 | 1,549 | 1,690 | 3,239 |
中原4丁目 | 1,956 | 1,988 | 2,126 | 4,114 |
北野1丁目 | 731 | 737 | 791 | 1,528 |
北野2丁目 | 990 | 1,083 | 1,114 | 2,197 |
北野3丁目 | 978 | 1,054 | 1,011 | 2,065 |
北野4丁目 | 1,113 | 1,032 | 1,047 | 2,079 |
新川1丁目 | 1,053 | 1,063 | 1,083 | 2,146 |
新川2丁目 | 758 | 763 | 788 | 1,551 |
新川3丁目 | 1,136 | 1,080 | 1,087 | 2,167 |
新川4丁目 | 1,667 | 1,548 | 1,713 | 3,261 |
新川5丁目 | 1,398 | 1,245 | 1,329 | 2,574 |
新川6丁目 | 2,566 | 2,138 | 2,155 | 4,293 |
上連雀1丁目 | 1,886 | 1,609 | 1,584 | 3,193 |
上連雀2丁目 | 1,453 | 1,186 | 1,252 | 2,438 |
上連雀3丁目 | 1,099 | 948 | 920 | 1,868 |
上連雀4丁目 | 1,741 | 1,620 | 1,611 | 3,231 |
上連雀5丁目 | 1,465 | 1,392 | 1,379 | 2,771 |
上連雀6丁目 | 1,599 | 1,416 | 1,589 | 3,005 |
上連雀7丁目 | 1,453 | 1,429 | 1,503 | 2,932 |
上連雀8丁目 | 1,601 | 1,633 | 1,756 | 3,389 |
上連雀9丁目 | 1,467 | 1,459 | 1,557 | 3,016 |
井口1丁目 | 1,854 | 1,918 | 1,921 | 3,839 |
井口2丁目 | 1,168 | 1,207 | 1,326 | 2,533 |
井口3丁目 | 1,094 | 1,091 | 1,216 | 2,307 |
井口4丁目 | 1,580 | 1,576 | 1,625 | 3,201 |
井口5丁目 | 484 | 443 | 489 | 932 |
深大寺1丁目 | 877 | 920 | 973 | 1,893 |
深大寺2丁目 | 2,138 | 2,218 | 1,916 | 4,134 |
深大寺3丁目 | 1,122 | 1,116 | 1,010 | 2,126 |
野崎1丁目 | 529 | 497 | 511 | 1,008 |
野崎2丁目 | 1,252 | 1,229 | 1,262 | 2,491 |
野崎3丁目 | 1,041 | 1,173 | 1,194 | 2,367 |
野崎4丁目 | 285 | 347 | 301 | 648 |
大沢1丁目 | 1,271 | 1,395 | 1,410 | 2,805 |
大沢2丁目 | 927 | 930 | 934 | 1,864 |
大沢3丁目 | 1,060 | 886 | 974 | 1,860 |
大沢4丁目 | 1,412 | 1,421 | 1,548 | 2,969 |
大沢5丁目 | 896 | 1,024 | 1,021 | 2,045 |
大沢6丁目 | 785 | 745 | 751 | 1,496 |
総数 | 97,680 | 92,741 | 97,955 | 190,696 |
三鷹市の統計データ
国勢調査などの集計データをもとに、三鷹市に関する世代別人口や事業者数、年収別の世帯数、住居別の世帯数、面積や人口密度などを掲載しています。三鷹市でポスティングを検討している場合には、用途や目的に合わせて、これらの統計データを参考にしてください。
平成27年10月1日現在
出典:国勢調査
三鷹市の世帯数・人口(単位:戸数、人)
種別 | 世帯数 | 男性 | 女性 |
---|---|---|---|
住民登録人口 | 89,350 | 91,917 | 94,027 |
うち日本人 | 87,835 | 90,860 | 92,785 |
うち外国人 | 1,515 | 1,057 | 1,242 |
三鷹市の年収別世帯数(単位:戸数)
年収額 | 400万円以下 | 400万~1000万 | 1000万以上 |
---|---|---|---|
世帯数 | 37,575 | 37,490 | 11,325 |
三鷹市の男女・世代別人口(単位:人)
年齢区別 | 総数 | 男性 | 女性 |
---|---|---|---|
0~4歳 | 7,169 | 3,630 | 3,538 |
5~9歳 | 7,019 | 3,559 | 3,460 |
10~14歳 | 7,353 | 3,729 | 3,625 |
15~19歳 | 8,264 | 4,120 | 4,144 |
20~24歳 | 12,066 | 5,926 | 6,140 |
25~29歳 | 14,569 | 7,461 | 7,109 |
30~34歳 | 15,583 | 8,044 | 7,539 |
35~39歳 | 18,210 | 9,315 | 8,895 |
40~44歳 | 15,773 | 8,350 | 7,423 |
45~49歳 | 13,043 | 6,803 | 6,240 |
50~54歳 | 10,391 | 5,310 | 5,081 |
55~59歳 | 10,011 | 5,160 | 4,851 |
60~64歳 | 11,608 | 5,720 | 5,888 |
65~69歳 | 9,577 | 4,579 | 4,998 |
70~74歳 | 8,044 | 3,559 | 4,485 |
75~79歳 | 7,094 | 3,034 | 4,061 |
80~84歳 | 5,197 | 2,112 | 3,085 |
85歳以上 | 4,808 | 1,392 | 3,415 |
三鷹市の昼間・夜間人口(単位:人、%)
人口 | 総人口 | % | |
---|---|---|---|
昼間人口 | 166,284 | 185,944 | 89.43% |
夜間人口 | 186,083 | 185,944 | 100.07% |
三鷹市の世代別単身世帯(単位:人、戸数、%)
年齢区別 | 人数 | 単身世帯 | % |
---|---|---|---|
15~19歳 | 8,264 | 852 | 2.07% |
20~24歳 | 12,066 | 4,962 | 12.03% |
25~29歳 | 14,569 | 7,155 | 17.35% |
30~34歳 | 15,583 | 5,296 | 12.84% |
35~39歳 | 18,210 | 4,663 | 11.31% |
40~44歳 | 15,773 | 3,136 | 7.60% |
45~49歳 | 13,043 | 2,265 | 5.49% |
50~54歳 | 10,391 | 1,682 | 4.08% |
55~59歳 | 10,011 | 1,670 | 4.05% |
60~64歳 | 11,608 | 1,978 | 4.80% |
65~69歳 | 9,577 | 1,721 | 4.17% |
70~74歳 | 8,044 | 1,526 | 3.70% |
75~79歳 | 7,094 | 1,606 | 3.89% |
80~84歳 | 5,197 | 1,416 | 3.43% |
85歳以上 | 4,808 | 1,319 | 3.20% |
合計 | 164,238 | 41,247 | 100.00% |
三鷹市の事業者数(単位:事業所)
種別 | 全産業 | 小売業 | 飲食店・飲食小売 |
---|---|---|---|
事業所数 | 6,012 | 937 | 924 |
三鷹市の住居別世帯数(単位:戸数)
種別 | 一戸建て | 集合住宅 | 事業所 |
---|---|---|---|
世帯及び事業所数 | 28,625 | 113,593 | 5,675 |
三鷹市の空家状況(単位:戸数、%)
空き家総数 | 総世帯数 | % | |
---|---|---|---|
空家数 | 10,860 | 89,350 | 12.15% |
三鷹市の面積と人口密度
面積(km²) | 人口密度(km²あたり人口) | |
---|---|---|
面積と人口密度 | 16.45 | 11,301.53 |
三鷹市の総世帯数に対する一戸建持ち世帯数の数値と割合(単位:戸数、%)
種別 | 世帯数 | 総世帯数 | % |
---|---|---|---|
一戸建持ち世帯数 | 26,895 | 89,350 | 30.10% |
共同住宅持ち世帯数 | 11,424 | 89,350 | 12.79% |
三鷹市で居住が20年以上人口と割合(単位:人、%)
居住が20年以上人口 | 総人口 | % | |
---|---|---|---|
人口と割合 | 35,212 | 91,917 | 38.31% |
三鷹市の1ポストあたりの平均面積
面積(km²) | 総世帯数 | 面積/総ポスト数(km²) | |
---|---|---|---|
1ポストあたり平均面積 | 16.45 | 89,350 | 0.184 |
三鷹市の乗降客数
三鷹市内を走っている様々な鉄道について、各駅の乗降者数をまとめました。三鷹市でポスティングを検討している場合には、用途や目的に合わせて、これらの統計データを参考にしてください。
平成27年度
出典:国土交通省
JR東日本(中央本線)
駅名 | 乗降客数 |
---|---|
三鷹 | 92,836 |
京王電鉄(井の頭線)
駅名 | 乗降客数 |
---|---|
井の頭公園 | 6,587 |
三鷹台 | 22,597 |